top of page

​サラダオイルで透明人間・消えるリンゴ

​光の実験② (屈折の実験3連発)

屈折の実験には、楽しい実験がたくさんあります。

実験1:サラダオイルで透明人間

物が見えるということは、物体が太陽の光などを、反射、屈折した光が自分の目に入り、網膜で像を作るということです。ガラスとサラダオイルの屈折率はほとんど同じです。それを利用した実験です

写真のように、大小のビーカーを重ねます。そこにサラダオイルを入れると、中のビーカーが・・消えます。

透明人間3.jpg

油の中のビーカーが見えるということは、ビーカーを通る光の進み方が変化し反射光が目に入るからです。ところが、油とガラスは屈折率がほとんど同じため、光が中のビーカーを通過しても、光の進み方が変化せずに、そのまま光が通過してしまいます。その為に、人間の目にはサラダオイルと同じようにしか見えません。透明ビーカーになってしまいます。

実験2:消える消臭剤

実験1と同じで消臭剤の屈折率も水とほとんど同じです。油と違い片付けも簡単です。

屈折1.jpg
屈折2.jpg
屈折3.jpg

実験3:消えるリンゴ

紙に赤いリンゴの絵をかきます。ビニール袋にはリンゴの輪郭だけをかきます。これを水に入れて斜め上から見ると、赤いリンゴは何と透明に!

屈折9.jpg
屈折10.jpg
屈折12.jpg

これはリンゴの色が消えたのではなく、紙に書いたリンゴが斜め上の方向からはみえなくなった為です。下の図のようにリンゴから出た光はAにいる人のほう進もうとしても、水、空気を屈折を繰り返しBの方向に進んでしまいます。Aにいる人には見えなくなりますが、水槽を横から見ればちゃんと見えます。

屈折4.jpg
屈折1.png
屈折14.jpg

関連ページ:光の実験はまだ導入されてから年数がそれほどたっていません。その為に実験自体が練りこまれていないのが事実です。関連ページをご覧になり、参考にできる実験をぜひご覧ください。

bottom of page